こよみさんのつれづれ
奈良県生駒市のシェルティ専門犬舎のブログです。
ツバメ
今年初めて見ました。
いつも行く生協 その駐車場(屋根付きのところ)一つ空いていたので止めて降りようとしたら
ツバメがあちこちとんでいる、今までも利用しているので「巣」を何か所も作っているのは知っていたけど
こんなにたくさんのツバメが右往左往飛んでいるのはめったに見たことない
ちょうど修理に出そうと持って来ていたカメラで、さっそくパチパチ・・・
4匹並んでいるのでカメラを向けると飛びたっていき2匹だけ何とか移せました。


奥の方に入っていくツバメを追って行くと、まだスダチ前の子が 親から餌をもらっていました。
なかなかシャッターチャンスがうまくいきません、殆ど親と大きさ変わらないけど未だ巣立ちは無理なのね。

買ってまだ1年も経っていない「デジカメ」 パソコンに繋げて保存しょうと・・・が 認証してくれません
で、 修理に出すことに・・・USBケーブルとつなぐ部分がなぜかしら 本体にのめりこんでいるらしい
有料になるかも説明されて・・・「えー 1年のメーカ保障ついてるのと違うの」それに5年保証もつけてるのに
何のための保障か解らない・・・ということで修理に預けて来ました。
メモリーカードに自動的に保存されるようでカードだけ持って帰ってきました。
いつも行く生協 その駐車場(屋根付きのところ)一つ空いていたので止めて降りようとしたら
ツバメがあちこちとんでいる、今までも利用しているので「巣」を何か所も作っているのは知っていたけど
こんなにたくさんのツバメが右往左往飛んでいるのはめったに見たことない
ちょうど修理に出そうと持って来ていたカメラで、さっそくパチパチ・・・
4匹並んでいるのでカメラを向けると飛びたっていき2匹だけ何とか移せました。


奥の方に入っていくツバメを追って行くと、まだスダチ前の子が 親から餌をもらっていました。
なかなかシャッターチャンスがうまくいきません、殆ど親と大きさ変わらないけど未だ巣立ちは無理なのね。

買ってまだ1年も経っていない「デジカメ」 パソコンに繋げて保存しょうと・・・が 認証してくれません
で、 修理に出すことに・・・USBケーブルとつなぐ部分がなぜかしら 本体にのめりこんでいるらしい
有料になるかも説明されて・・・「えー 1年のメーカ保障ついてるのと違うの」それに5年保証もつけてるのに
何のための保障か解らない・・・ということで修理に預けて来ました。
メモリーカードに自動的に保存されるようでカードだけ持って帰ってきました。
02